管理部門長候補-コーポレート本部

#
採用情報

現在、IPOへ向けた準備を急ピッチで進めており、CFO及び管理部門のメンバー3名(募集中の情報システム担当を加えると4名)と連携して内部管理体制の整備・運用をリードし、上場審査を通過して近い将来上場を成し遂げる仲間を募集しています。
CFOは監査法人→証券会社→スタートアップCFO→当社という経歴を持ちIPOのプロセスを熟知しており、経理担当は複数回IPOを達成した経験があります。
経験豊富な顧問(弁護士、社会保険労務士、税理士、弁理士)のサポート、社外役員からの指導やアドバイスを受けることができ、IPO準備後半という貴重なタイミングで管理部門の中心メンバーとして幅広い経験を積んでいただけるポジションです。
プレイングマネージャーとして、特に法務や人事労務を中心としたコンプライアンス態勢・ガバナンス体制強化を担っていただきたいと考えています。

私たちのミッション

犯罪認知件数が20年ぶりに増加傾向にあるなか、警備業をはじめ国内の労働人口は減少の一途を辿り、2030年には644万人の人手が不足すると言われています。
私たちはこのギャップをAIテクノロジーの力で解決し、安全で快適な日本を取り戻したいと考えています。

このミッションを達成するための自社プロダクト「AI Security asilla」 は、世界トップクラスの行動認識AIを搭載した警備・見守り支援ツールです。既存の防犯カメラをAI化することで異常行動や不審行動を即時通知することができ、事件や事故の未然防止に役立てることができます。

現在、大型商業施設やオフィスビルをはじめ、マンション、病院、鉄道、工場など様々な施設への導入が進んでおり、導入が急速に進んでいます。さらに、万引き検知機能や人数カウントなどの新たな付加価値を創出する機能が続々と追加されており、私たちは、あらゆる空間価値を高める社会インフラとなるべく日々邁進しています。

職務内容

■概要

現在、IPO準備の後半にある当社において、CFO及び管理部門のメンバー3名(募集中の情報システム担当を加えるとメンバーは4名)と連携して内部管理体制の整備・運用をリードする管理部門長候補を募集しています。
現在の管理部門のメンバーは、CFO(コーポレート本部長)、コーポレートグループ長、経理担当、人事労務担当の4名です。

■業務内容

(法務)
・個人情報保護法等の法令順守に関する相談対応(経営者や事業部のサポート)
・契約書のチェック、自社契約書ひな形の改定・新規作成
・株主総会や取締役会の事務局業務
・全社的な規程の運用サポート(規程の周知徹底、制定済み規程の改廃など)
・コンプライアンスに関する社内研修の立案、実行
・内部通報制度の運用

(人事労務)
・人事評価制度の運用
・既存社員のリテンション施策の提案・実行
・人事労務担当と連携して、事業部門の採用サポート並びに労務業務(勤怠・給与計算・社会保険・福利厚生など)の遂

(IPO準備全般)
・CFO及び経理担当と協力して、上場申請書類の作成や上場審査対応、上場後のファイナンス手続、開示書類作成など

(マネジメント)
・管理部門のマネジメント(能力経験により相談)

応募資格/応募条件

■必須スキル・経験

・会社の状況やフェーズを踏まえて、現状を正しく把握し、課題を抽出、優先度をつけた打ち手を提案、他者の協力を得ながら打ち手を実行できる方
・法務に関連する3年以上の実務経験
・人事労務に関連する3年以上の実務経験

■歓迎スキル・経験

・上場企業の管理部門での実務経験
・仕事に誠実な方
・ベンチャー企業で事業や組織規模の成長に合わせて提案や対応ができる方

保有資格:不問
語学力:英語
語学詳細:顧問弁護士のサポートを前提に、英語の契約書を読み、英語でコメントバックできる
最終学歴:不問

求める人材像

・アジラ社のビジョン、ミッションに共感いただける方
・課題発見および、解決能力に長けた方
・論理的思考力、コミュニケーション能力に長けている方
・困難に遭遇した際も自身で打開できる自走力(何とかする力)がある方

勤務地

勤務地1:テックオフィス/東京都町田市森野1丁目11−15 渋谷第一ビル8階
最寄駅:
・小田急線、町田駅4分
・JR横浜線、町田駅6分
受動喫煙対策-

勤務地2:プレゼンテーションオフィス/東京都千代田区内神田1丁目16-13 大和会館3F
最寄駅:
・JR、神田駅5分
・営新宿線、小川町駅5分
・丸ノ内線、淡路町駅5分
受動喫煙対策-

勤務地3:本社/東京都町田市中町1-4-2
最寄駅:
・小田急線、町田駅4分
・JR横浜線、町田駅6分
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

転勤:無

賃金

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額) は固定残業手当を含めた表記です。

想定年収:600万円~800万円+ストックオプション付与予定

月給(月額):500,000円~666,667円
※固定残業手当119,048円~158,731円(40時間分)を含む
40時間を超過した場合は、超過した時間分別途追加支給

昇給の有無:有

就業時間

フレックスタイム制(コアタイム:無、フレキシブルタイム6時~21時半)
標準労働時間:8時間
平均残業時間:35時間程度
休憩:60分
時間外労働:有

休日休暇

年間休日数:125日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後・育児休暇
試用期間:有(期間:6ヶ月)

労働契約

雇用形態:正社員
期間の定め:無

社内制度・福利厚生

リモートワーク:可
時短勤務:-
副業:可
教育制度/資格制度:職務発明制度あり(特許出願、取得後の報酬制度)
通勤手当:有
在宅手当:無
家族手当:無
残業手当:有
厚生年金基金:有

社会保険
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有
福利厚生その他:有
寮社宅:無
退職金制度:無

企業名(雇用元):株式会社アジラ

募集部門:コーポレート本部

仕事名称:IPO準備/法務や人事労務を中心としたコンプライアンス態勢・ガバナンス体制強化/管理部門長候補
【リモート勤務メイン | IPO準備中】管理部門長候補として、CFO及び管理部門のメンバー3名と連携して内部管理体制の整備・運用をリードいただける方を募集しています。

選考方法

筆記・Web試験:無
面接回数:2回
オンライン面接:可
一次面接 → 最終面談

弊社担当者より:

・IPO準備後半という貴重なタイミングで管理部門の中心メンバーとして幅広い経験を積んでいただけます
・IPOに関する経験豊富なCFO、管理部門メンバー、経験豊富な顧問(弁護士、社会保険労務士、税理士、弁理士)から業務遂行に必要なサポートを受けることができる体制があります
・成長中のスタートアップにおいてコアメンバーとして活躍することができます
・ストックオプション制度があります(2023年9月頃実施予定)

応募方法

件名 管理部門長候補【採用について】

と明記の上、履歴書・職務経歴書を添付し、

recruitment@asilla.jp

宛てにご応募ください。

No items found.

No items found.
VIEW MORE

CONTACT US

お問い合わせ
製品に関するお問い合わせ・ご相談はこちら