アジラ、二幸産業とAIを活用した次世代 警備で安全・安心な社会の実現を目指し 業務提携契約を締結

2025-07-15

#
ニュース

株式会社アジラ(本社:東京都町田市、代表取締役 CEO 兼 COO 尾上剛)は、二幸産業株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 原敬一)と、AIを活用した次世代警備の実現に向け、業務提携契約を締結したことをお知らせいたします。

アジラは独自で研究開発している「行動認識AI」を利用した警備DXツール「AI Security asilla」を提供しており、警備の品質の向上や警備業務の効率化などを推進しています。

「AI Security asilla」とは

「AI Security asilla」は、既存の防犯カメラ映像をAIが解析し、異常行動(暴力、転倒、侵入など)や、注意行動(徘徊、混雑、体調不良など)をリアルタイムで検知するシステムです。24時間365日、AIが映像を監視することで、警備員の負担を軽減し、より迅速かつ正確な対応を可能にします。

二幸産業は、常に新しい技術やニーズを取り入れ、自社を進化させていく柔軟性から、AIを活用した次世代の警備現場の構築を目標とし、また警備業界の大きな課題である「人手不足・成り手不足」には短期的な利益に惑わされることなく、長期的な視点で事業を展開していくために警備業務の効率を向上させながらも、より少ない人数で警備現場の運用を実現させることを目指しています。今回の業務提携では、アジラの最先端のAI技術と二幸産業が長年培ってきた警備業務のノウハウを融合させ、より高度で効率的な警備サービスの提供を目指します。両社は、商業施設やオフィスビルをはじめとする様々な施設において、「AI Security asilla」の導入を推進し、安全・安心な社会の実現に貢献してまいります。

業務提携にあたってのコメント

【二幸産業株式会社 執行役員 圓城寺 利男】

この度、二幸産業はアジラと業務提携を締結いたしました。当社は長年にわたり総合ビルメンテナンス業やプロパティマネジメントを中心に、多くの信頼と実績を積み上げてきました。その中で警備という領域は特に人手不足が顕著に現れており、そのような社会課題を解決することを念頭に、警備×AIの領域で多くの実績があるアジラ様と連携をさせていただきました。当社は今後各施設の防犯カメラ映像を「AI Security asilla」によって有効的に利活用する事によって今後とも人材不足の中でも施設内の安心、安全な環境が持続的にご提供できる事を目指してまいります。

【株式会社アジラ 代表取締役CEO 兼 COO 尾上剛】

この度、二幸産業様との業務提携を発表できますことを大変喜ばしく思います。二幸産業様が警備領域における社会課題解決に真摯に取り組む姿勢に深く共感し、今回の提携に至りました。当社は、AIを活用した警備システム「AI Security asilla」を通じて、これまで多くの施設で安心・安全な環境づくりをサポートしてまいりました。今回の提携により、二幸産業様が培ってこられたノウハウと当社のAI技術を融合させることで、これらの社会課題を解決するとともに質の高い警備サービスを継続的に提供できると確信しております。今後も二幸産業様と共に、AIの力で社会課題を解決し、より安全で安心な社会の実現に貢献してまいります。

二幸産業株式会社

代表者:代表取締役社長 原敬一

所在地:東京都新宿区西新宿1-25-1

事業内容:施設運営事業/プロパティマネジメント事業/建物包括診断

公式webサイト:https://nikoh-sng.co.jp/

株式会社アジラ

代表者:代表取締役CEO 兼 COO 尾上 剛
所在地:東京都町田市中町一丁目4-2
事業内容:AI警備システム『AI Security asilla』開発と販売
公式サイト:https://jp.asilla.com/


アジラでは個人情報の保護に関する法律、同法の政令や規則及び同法のガイドラインなどの遵守のための基本方針を策定し、データの取得、利用、 保存等を行う場合の基本的な取扱方法を整備しています。尚、アジラが『AI Security asilla』を通じて取得し保有する情報は、原則として姿勢情報や顔情報を取り除いた画像のみにあたり、特定の個人を識別可能な情報は含まれません。


AI憲章:https://jp.asilla.com/ai-charter

情報セキュリティ方針:https://jp.asilla.com/security

プライバシーポリシー:https://jp.asilla.com/privacypolicy

利用規約:https://jp.asilla.com/termsofservice

※プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。

本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先

株式会社アジラ 広報担当 濱崎

Email:pr@asilla.jp

TEL:080-3356-4502

No items found.
VIEW MORE

CONTACT US

お問い合わせ
製品に関するお問い合わせ・ご相談はこちら