2024-08-21
最先端のAI警備DXツールを開発する株式会社アジラは(本社:東京都町田市 代表:代表取締役CEO 兼 COO 尾上剛 以下、アジラ)人々の笑顔のために警備業を展開する株式会社日本パトロール警備保障(本社:宮城県仙台市 代表:代表取締役 増子弘 以下、日本パトロール警備保障)と、アジラが開発するAI警備システム『AI Security asilla(以下、asilla)』を導入し、次世代の警備体制を構築することを目的に業務提携を締結しました。
1.AI警備システムasillaを導入し省人化を行い、より少ない警備員で効率よく警備現場の運用を図るため
2.警備業界の将来的な人手不足解決に向けたAIを活用したアプローチのため
3.最先端のAIを警備の業務フローに組み込んだ次世代の警備現場の構築
日本パトロール警備保障は現状の警備業界の人手不足が将来的には加速していくことを予期しており、人材不足の根本的な解決を試みていました。そこで同業他社よりAI警備システム「AI Security asilla」のことを聞き及び、asillaを利用することで喫緊の課題である省人化を通じた警備業界の人材不足にアプローチすることが課題解決に有効なのではないかとの結論に至り、今後警備現場へasillaを導入し省人化のレギューレーションの構築を図ることとなりました。
加えて、警備品質の向上も、asillaではリアルタイムでの警備事案の検知が可能なため、迅速な対応を行うことができ、省人化に併せて警備品質向上も両立させることを試みます。
当社は、宮城県を営業拠点とする警備会社です。
施設警備、交通誘導を主軸としながら特に教育機関等に注力しており、地域における学生・
生徒等に対する安心安全についての視点を大切にしております。
今回、株式会社アジラ様との業務提携については我々社員の目、アジラ様における技術の目
を用いたシナジー効果により既存及び新規顧客に対する新たなニーズに対応できるものと
確信しております。また直面している人材不足問題等にも大きな貢献を果たせる事を目指してまいります。
私達のAIプロダクトは独自開発した「行動認識AI」をベースとした警備システムで、オープンイノベーションの活用に積極的な日本パトロール警備保障様と業務提携を結べたことは、AIベンダーのスタートアップとして心が湧き上がる想いです。
先端技術を駆使した次世代の警備業務のあり方や、AIを警備レギュレーションに落とし込むことで警備業界の最大の課題である成り手不足、人手不足への課題解決へのアプローチや業務効率の向上などに一緒に取り組むことが両社のためだけではなく、社会的な意義を生むことが出来るのではないかとの意欲に満ちております。
今後もasillaが運用される社会を目指し、テクノロジーの力で安心で快適な世界の実現を志して参ります。
代表者:代表取締役 増子弘
所在地:宮城県仙台市若林区新寺1-7-21
事業内容:警備業
公式webサイト:https://www.nsp-guard.co.jp
代表者:代表取締役CEO 兼 COO 尾上 剛
所在地:東京都町田市中町一丁目4-2
事業内容:AI警備システム『AI Security asilla』開発と販売
公式サイト:https://jp.asilla.com/
『asilla』は様々なものや様々な行動が検知対象です。
検知対象をAIが発見すると検知から1秒以内にモニターやメールなど、設定された通知先に発報いたします。
https://jp.asilla.com/contacts
https://jp.asilla.com/post/202211-presen
AI憲章:https://jp.asilla.com/ai-charter
情報セキュリティ方針:https://jp.asilla.com/security
プライバシーポリシー:https://jp.asilla.com/privacypolicy
利用規約:https://jp.asilla.com/termsofservice
※プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。
株式会社アジラ 広報担当 松田
Email:pr@asilla.jp
TEL:080-3404-2743